百寿コンシェルジュのワークスタイル
みなさんが、百寿コンシェルジュとして、みなに喜ばれ感謝されながら活躍している姿をイメージしてみてください。地域に貢献して感謝されながら、やりがいと然るべき報酬を手にすることのできる人生。それが、これまで存在しなかった新しい終活ビジネス「百寿コンシェルジュ」なのです。そしてもちろん、あなたも手に入れる事ができるのです。
これが、百寿コンシェルジュのワーキングスタイルであり、存在価値です。
これが、百寿コンシェルジュのワーキングスタイルであり、存在価値です。
本業収益アップを狙いたい方 |
百寿コンシェルジュなら、アクティブシニアがエンディングを迎えるまでの長きにわたって関係性が継続されます。 百寿コンシェルジュなら、顧客による口コミや紹介で、新規顧客を獲得しやすくなります。 百寿コンシェルジュなら、接触機会も接触頻度も増すことで、確実に商機が広がります。 百寿コンシェルジュなら、最初のサービス提供をきっかけに、スムーズに本業の潜在顧客を開拓することができます。 百寿コンシェルジュなら、サービスを提供しておカネをいただいて感謝されます。感謝の言葉でモチベーションがあがります。 |
独立起業を希望の方 |
百寿コンシェルジュなら、ひとり起業も可能です。百寿コンシェルジュなら、オフィスや在庫や従業員を抱える必要はありません。 百寿コンシェルジュなら、残業という概念はありません。百寿コンシェルジュなら、時間は自分でコントロールできます。 百寿コンシェルジュなら、事務所がなくても構いません。百寿コンシェルジュなら、自宅をオフィスにして独立起業も可能です。 百寿コンシェルジュなら、収入アップが期待できます。百寿コンシェルジュなら、提供したサービスに応じた報酬が得られます。 百寿コンシェルジュなら、地域のシニアやご家族から感謝されます。百寿コンシェルジュなら、老老地獄に陥ってしまうかもしれないシニアやご家族を救うことができます。 |
さあ。百寿コンシェルジュとして、ワンランク上のネクストステージへ向けて、はじめの一歩をともに踏み出しましょう!
ある百寿コンシェルジュのワークスタイル
2017年度の業績
★会員数...238名(うち、松39、竹70、梅129)(うち、新規96、継続142)(うち、親世代134、子世代104)(うち、東京横浜128、それ以外110)
★受付電話件数...491件、個別支援件数...142件
(エイジングウィル16、エンディングデザイン7、認知症対応27、施設さがし25、セカンドオピニオン10、リビングウィル8、その他28、カウンセリング21)
★イベント開催件数...45件、出張講演件数...19件
★売上...2,800万円、★経費...1,200万円(事務所、業務委託、人件費、その他)
ある一週間のスケジュール
★月曜日…10時 ミーティング 13時 相談者との面談 16時 老人クラブ誕生会〜直帰
★火曜日…4時 講演会の資料作り 10時 相談者宅訪問 14時 相談者と会食〜直帰
★水曜日…11時 相談者との面談 12時 相談者宅訪問 15時 顧問弁護士と定例ミーティング 17時 直帰
★木曜日…9時 相談者と病院動向 14時 雑誌の取材 17時 VIP会員の誕生会〜直帰
★金曜日…10時 ミーティング 13時 介護施設職員向けに講演 16時 介護施設役員と会食〜直帰
★土曜日…10時 会員宅にて認知症予防講座 16時 直帰 21時〜翌9時 夜間電話当番(電話本数0)
★日曜日…12時 スタッフとランチミーティング 15時 相談者と自治体同行 17時 直帰